昨夜は、町会の新年会の二次会に出席しました。
ぷー太の身分で目出度い一次会には会わせる顔も無く、新年会は断っていたのですが、21時ちょっと前辺りにPHSが鳴りまして
お向かいのTさん:これから二次会だけど、来るか?
自分:参ります。
となりました。
自宅にて既に発泡酒を数杯頂いていたのですが、こいつは面白そうです。
年末年始の妻恋神社のお礼を頂けたり、町会大御所の見事な手品を披露して頂けたり、とても楽しかったです。
自分といえば、オヤジ度加速する見事なヨッパライ具合で、二拍もズレた襟裳岬(吉田拓郎バージョン)を最後まで唄いぬきまして..。
ガァ
本日は、お向かいのTさんとツクモさんへ買出しへ。徒歩にて往復三十分も掛かりませんで。
Tさんも自宅サーバーを建てることとなり、玄箱とHDの購入でした。
設定の方は、ファイアーウオールが悪さしたか何かで、HDのフォーマットが必要となり、残念な自宅持ち帰り。
その間に自分の打っていたコマンド類も、昨夜拝見した手品並みに早業だったみたいです。
とりあえず、面倒な設定以前に使い慣れることが大切かと思っております。
玄箱を持ち帰り、初期設定は七割ほど終了しました。
町会関連のリンクが今後増えそうで、こりゃまた楽しみです。
コメント
これもひとつの仕事始め?
PCの達人の手さばきをみているとほんとにWIZARDだあ!って感動して、恋しそうになります。
>くみこさん
鍵盤楽器をやっていたお陰なのか、指の動きはマシな方かもしれません。
自分の体が指だけでしたら、もうちょっとモテル男だったのかなぁ。
ガァ