随分昔に読んだ文章にありました。
「勇気のほとんどは、言う気」と。
思い返すと、色々当てはまる自分です。
旅の必要な場面かもしれません。
特に海外。
自分の無力さを思い知らされます。
土壇場のそこで掴んだ何かが、重要で。
今宵はWeather Reportの8:30を聴きながらです。
言う気がない

随分昔に読んだ文章にありました。
「勇気のほとんどは、言う気」と。
思い返すと、色々当てはまる自分です。
旅の必要な場面かもしれません。
特に海外。
自分の無力さを思い知らされます。
土壇場のそこで掴んだ何かが、重要で。
今宵はWeather Reportの8:30を聴きながらです。
コメント
ほんとですね!
「言う気」がなかったがために後悔することが多々あります。
でももし言ってしまったらまた後悔しそう、、、「言う気」は言う時もそうですが言ったことに対峙するのにも必要ですね。
>くみこさん
「言う気と勇気」の件、恋愛で思い出すことが多いんですよ。
仕事でしたら、立場が一時的に悪くなっても、覚悟を決めれるのに。
ずっと時間が経ってから、馬鹿だったよなぁって思うこともしばしばです。
謝るタイミングを逃すってので、今宵はシカゴでも聴こうかなぁ。
あのアルバムに入っていた「バッド・アドバイス」って曲な一日でした。
わ!イイっ!
コレ墓場まで持って行きます。←間違い。
いや、ほんと素晴らしい言葉をありがとうございます。
また、Blogが壊れかけていたようです。
これで、直ったかなぁ。
ガァ
>愛愛さんさん
後になって気付くから後悔なのですよネ。
墓場には後悔無しで入りたいものです。
でも、まだやりたいこと、沢山あります。