通勤電車

sega0020.gif
本日は朝が雨だったので、単車での出社は諦めました。
帰宅時の雨は何故か諦められるのですが。勝手なものです。
普段、めっきりテレビを見なくなってしまった自分は、ますます流行に疎くなっています。
芸能人もしかり、トレンディドラマ(これもネオクラシックな響きか?)、自分にはどうでも良い方面のニュース等、通信機器の無い無人島生活のようなものです。
この通り、インターネットには常時接続しているような男なので、興味のある範囲の情報収集はそれなりに出来ていると思います。
こういうのを「オタク」というのかもしれません。
本日、久し振りに銀座線に乗り、ちょっとした感動がありました。
車内広告です。


週刊誌や月刊誌の広告というのは、見出しの一覧やサブタイトルが載っているもので、それは売上げも左右するのでしょうし、大まかな内容を察知できるのが普通なのでしょう。
これだけでも、十分に世間の話題を知るキッカケになるんだなぁと。
数年前、自分のHomepageのBBSで、全く付いてゆけない話題がありました。
自分が全く知らない曲の話題で盛り上がっている二人がおりました。
話題を出す二人は、同世代の友人でありましたが、その二人に全く接点がありません。
ただ、どちらも小さなお子さんを育てていました。
後から気付いたのですが、NHKの子供向けの教育番組で流れていた曲だったそうです。
そういえば、どちらの友人もロックが好きだった・

コメント