タイミングを逃した

昨日も朝9時台に北米が強力に入感していた21MHzのFT8、これが今朝も同時刻帯に。
グッドコンディションの終わりの辺りに自分は始めた様子で、国内からは凄いパイルアップでした。
自分は尽く空振り。もっと早く起きるべきでした。
西海岸全域の局がかなり強かったです。

21MHzが静かになったので、のんびりと50MHzへ。(50MHzでは交信中にソフトがまたシャットダウンあり。相手局さん、すみません)
一局交信し21MHzにまた戻ると、聴いたことも無いコールサインを皆さん呼び合っていて。
自分には一度しか聴こえなかった珍しいコールサイン波アルゼンチンのLW2EDMでした。
ほぼ地球の裏側です。どっち周りで飛んできたんだろう。太平洋か大西洋か。
自分も呼んでみましたが、やはり空振り。まぁこれは仕方がないです。

しかし、21MHzは夏場のコンディションが良いイメージでしたが、こんな時期でも開くものなんだなぁと。
二日連続は偶然とも思えずの心境です。

コメント