全世界から外国人の入国停止

変異ウイルス”オミクロン”への水際対策で、政府は全世界から外国人の入国停止を発表しました。
なかなかの英断だと思いますし、過去の首相よりは早い対応だったとも思います。

ちょっと気になったのは対象が外国人だけな部分。
帰国する日本人に対しては隔離を義務付けるとのこと。日本国民なので帰国できる権利は当然あるのでしょうが、水際対策として抜かりない様にしてほしいなぁと。

今年の中頃にヨーロッパで暮らす友人が日本へ一時帰国していました。
入院が必要な治療で訪れていたそうですが、日本の医療の質の高さに喜んでいました。
自分はちょっと勘違いしていて、体調不良気味だった親御さんの看病で帰国していたのかと思っていたのですが、入院されたのはご本人で。ヨーロッパに帰る直前にそれを知り。

友人は日本で生まれ育ち、海外の方と結婚しヨーロッパで穏やかな日々を送る女性です。
発想力や行動力が素晴らしく、自分も見習う点の多い女性で。
昨年からのコロナ禍、日本も社会が混乱した部分がありましたが、ヨーロッパの一部はその比じゃないほど混乱していたそうで。
封鎖等の対応も半端なさそうでしたし、これだけ蔓延している状況でも公の場でマスクをしない風潮だったそうで。日本で育った感覚からすると、どうして?と思える場面は少なくなかったかと。

前後の期間に比べて結果的にコロナも穏やかだった今年中頃の一時帰国は大正解だったんだなぁと。
感染者数だけを考えれば現在の日本はこの二年近くの間で一番穏やかにも思えますが、海外は酷い状況らしく。
その辺の事情を考えると、見事な選択だったと思います。

しかし、友人は既に日本の国籍を持っていないのかも知れません。
ちょっと気になったので検索してみたところ「日本の法律では、外国人と結婚することで自分の国籍が変わるということはありません」との明確な回答が。
今回の政府の対応で帰国は許される立場だったので、ホッとしました。

話がかなり飛ぶのですが、以前に知人から聴いた話題です。
知人とは以前暮らしていた部屋の大家さんで、御徒町で数十年小さなスナックを営んでいました。
バブルの頃だったかに人のつてでアジア人の若い女性を雇っていた期間があったそうです。
明るい性格で真面目に働く女性だったのですが、ある時体調を崩して病院へ。
診断結果は白血病で、日本人と変わらぬ医療が提供されたそうで。病院も最善を尽くしてくれたそうなのですが、帰らぬ人に。
しかし、保険には何も加入していなかったそうで、医療費は誰が払うのか心配だったそうです。それがまた相当な額で、高級車が数台買えてしまうような額で。
結果は日本国政府が支払ってくれたそうで。
ちょっとタブーな話題、人によっては税金の無駄だと怒られるかも知れませんが、関係者達はかなり感謝していました。
現在放映中のドラマ「日本沈没」も政府の対応に見応え感じるのですが、身近にあったこんな話題でも「なかなかやるなぁ」と思えたりでした。

ここしばらくのニュースで、入管で捕まり適切な医療を提供されずに亡くなられたアジア人の女性の話題がありました。
酷い扱いだったので遺族が現在訴えている状況だそうです。結末がどうなるのか分かりませんが、白血病で亡くなられたあの女性はまだ運が良かったんだなぁと。

コメント