例年この時期に訪れる排水溝の点検清掃が午前中に。
毎度の業者さんの作業なのですが、自分の部屋は一階の一番若い番号なので、作業中の写真を撮られてしまい。
なので、部屋を事前にそれなりに片付けたり、排水溝周りも恥ずかしくない様にしています。
部屋の片付けは年末の大掃除くらいしかやっていないもので、このお陰で年に二回は出来ているというか。
この部屋に引越す際、床のリフォームをしたのですが、タイルカーペットに張り替えていました。
タイルカーペットは汚れが目立たないせいもあり、掃除機をかける機会が少なく。
フローリングにするかも迷ったのですが、結局カーペットを上に敷いてしまうので。
ともかく、床やテーブルに色々屯(たむろ)していた邪悪な物どもは随分と片付きました。
話が飛びます。
自民党の総裁選の件です。
しばらく前にも高齢の菅さんが気の毒と思える記事を綴っていたのですが、任期満了で辞任されるそうで。
直前までは総裁選に出馬される意向だったのですが、ゴタゴタが幾つも連鎖してしまった様です。
報道の内容が何処まで事実なのか存じませんが、テレビで観る限り首相として立派に振舞うべき場面で残念な姿が多過ぎた感です。
ご本人も乗り気でない状況で前総理の後を引き継いだ様にも思えましたし、それまでは官房長官であったので前政権の問題を蒸し返す様な不安も前首相には無かったかと。
ともかく、辞任できる正当なタイミングをご本人も待っていたのかと思っていました。しかし、報道ではそんな雰囲気が伝わらず。
実際のところは分からないですが、欲深い人には見えないですし、麻生さんや安倍さんのようなお金持ちの出身でもなく、癒着や献金関連の問題も起こさなく。
次は若い方を選んでほしいです。国民が直接選べられないのが残念ですが。
魂の抜け殻の様な振る舞いは観ないで済むでしょうし。
コメント