フロリダのビル崩壊

フロリダでビルの一部が崩壊したそうで。
ニュースでは原型が分からなかったので検索したところ、見た目は悪くない印象でした。
そしてオンザビーチ。

過去にプーケットへ旅行した際もオンザビーチの宿を利用したことがあります。
水着のまま部屋からビーチに行けますし、着替えの必要も無く、海水浴が終わったらすぐにシャワーも浴びれて、なかなか便利でした。
宿泊先が崩壊するなんて心配したことは無いのですが。自分がプーケットへ伺う数年前には大きな津波が押し寄せたそうで、そのの心配は勿論ありました。

以前の仕事で、川や沼近くの土地を1.5メートルくらい掘ったところ、水がどんどん湧いてきた場面が。それも一度や二度ではなく。
オンザビーチですと、同様に海水が湧いてきそうです。基礎工事がかなり重要そうです。
ニュースによると、崩壊前から建物が傾き始めていたそうで。
まともに鉄筋が入っていたのかもよく分からない建物ですが、仮に煉瓦を積み上げただけの様な建物で傾きが始まったら、確かに崩れるよなぁと。

地震大国の日本ですが、80年代以降の建物ですとある程度は強度が確保されているそうなので、その辺の心配はまず要らないだろうと思っています。
ただ、阪神淡路大震災のニュースでは倒壊したビルの映像もそれなりにありました。
崩壊に比べて倒壊ですと、まだ人が助かりそうな気もするのですが、まぁどちらも経験したく無いですよネ。

今回のフロリダの崩壊現場では、救助作業がまだ続いているそうです。
ただ、まだ残っている建物の方もミシミシと嫌な音を立てているそうなので、二次災害とか無ければよいのですが。

コメント