安いコシヒカリ

イオン系列の「まいばすけっと」さんにて数日前から山積みされているコシヒカリ。5kgで1480円。
これが気になっているのですが、以前に同様のオーストラリア米で痛い目に遭っておりまして。

2kgなら試し買いしても良いかと思っています。不味くても何とか消費できそうですから。
前回のオーストラリア米は全く食べられない程酷いワケでも無かったのですが、普通に炊いたらかなりしんどく。
基本パサパサで、お米をうるかす時間を長めにしたり、水を少し多めにしたりでたまに美味しく炊けるものの、保温していたらあっという間にパサパサ。
美味しく炊けるスイートスポットというか調整の範囲が非常に狭く。圧力鍋で炊いても同様でした。

「もう安いお米は買うまい」と思っていたのですが、一応コシヒカリらしく、どうにも気になり。
裏の生産者ラベルまでは一応確認。これがよく分からないブレンド米っぽく。
Twitter等で検索してみても、購入したまでの報告は幾つかありました。しかし、その後のレビューは見当たらず。

人柱でまた失敗したら残念過ぎますし、何方かのレビューを期待する本日です。
ただ、美味しい不味いの感覚は人それぞれで必ずしも自分に当てはまるかは別だったりで。
こういった特売系のお米は、山積みでの販売が多かった記憶です。しかし、短期間で無くなってしまうので、もし美味しくてもリピート買いは無理そうでもあります。
そこまで考えると、パスするのがやはり良いのかな。

コメント