深夜に小腹が減り、冷凍庫からハッシュドポテトを引っ張り出し、オーブンでチン。
頂いた二枚で胸はムカムカ。念のため胃腸薬を飲んで、その晩は寝たものの翌朝からお腹を壊し。
お昼過ぎまで幾度と無くトイレに通いました。
こんな休日の予定じゃ無かったのに。
しかし、朝から何も食べていないのに、トイレでは出るものが出るし。
ダーティーハリーの何作目かのどうでも良い会話の中に、アメリカ人の腸には何キログラムもの牛肉が常に貯まっているとの話題があったなぁと。
真偽不明ですが、それが本当だとしたら、人はしばらく食事を取らなくてもトイレで大が出てきそうです。
お腹を壊しただけで、痛みは無く熱も他の症状も無いので、コロナとは関係ないよなぁと思いつつ。
しかし、洗面所の鏡に映る自分の姿は弱っていました。
正露丸とバファリンを飲んで、そのままベッドイン。15時くらいだったか。
起きたら21時。
またトイレで出すべきものを出し。
しかしお腹は空いてきました。18時間何も食べておらず。
この時間はいつもお酒が入っているのですが、今宵は飲む気になれず。
お酒が入っていないから、単車で外食に向かうことに。
この時間に単車に乗るのはかなり久し振り。
隣町の気になっていたチェーン店へ向かいました。
安いトンカツ屋さんなのですが、ご飯とお味噌汁のお替りが無料だそうで。
昨夜は揚げ物でお腹を壊したのに、また揚げ物というのは馬鹿な行動と思いつつ。
「松のや」というお店、トンカツのお肉はやや硬かったものの揚げたては十分美味しく頂けました。
ご飯のお替りは一杯だけに抑えたものの、身体にエネルギーも蘇ってきた感です。
帰りルートの江戸川沿い、単車で流れる風が心地良く。
楽なポジションの単車で、この風は空を飛んでいるような気持ち良さ。
本来曲がるべき交差点を曲がらず、そのまま河川敷の道を流し続けてしまいました。
夜の単車、なかなか新鮮でした。
しかし、またトイレが近くなり。
慌てて帰宅。
さっき食べたの、こんなに早く出てくるとは思えず。
明日はどっちだ。
コメント