B-movie 月とキャベツと 流行歌に疎い自分でも、山崎まさよしさんの"One more time, One more chance"は当時からお気に入りでCDも持っていたりします。主題歌が使われた映画"月とキャベツ"も良作とのことで、ずっと気になっていて。あれから二十... 2018.04.26 B-movieMemories
Goods 帰国してからの方が危ない 海外でハンドルを握ると現地でしくじるのはウインカーの出し方。 ハンドル周りのレバーはウインカーとワイパーが逆で、ウインカーを出そうとする度にワイパーが動き出し。 数時間で慣れるのですが、気をつけていないと直ぐに戻り。 西海岸では配車ミス... 2018.04.14 GoodsMemoriesSecurity
Memories また一人、逝ってしまった。 高校時代の同級生が他界したとの連絡が本日ありました。 昨日のこと「くも膜下出血」が死因だったそうです。 中学生時代の友人の一人も二十代の終わり頃に「くも膜下出血」で倒れていて、一命はとりとめたものの酷い痛みだったらしく。頭蓋骨を外した傷跡は... 2018.01.31 Memories
Memories 届いた写真 子供の頃、とてもお世話になったおじちゃんとおばちゃん。 当時、片親の自分には理想の夫婦でした。勿論、いまでも。 なのに、こんな自分しか残っていなくて、申し訳ないです。ぜんぜんいい子じゃなかった。 でも、一緒に居れるだけで、いつも嬉しか... 2013.10.16 Memories
Memories また越してしまった 本日は43回目の誕生日。 子供の頃の思い出が薄くなりつつありまして、何処かのタイミングで残った断片を繋げておこうと思っていました。 キリの良い本日、残しておこうかと。(今回はちょっと長いです) 一昨年、42歳で他界した兄の年齢をついに... 2011.08.27 MemoriesRhapsody
Memories 林檎殺人事件 樹木希林さん、自分の大好きな女優の一人です。 ドラマ「ムー」系に出演されていた頃は、まだ三十代だったんですネ。(何気にバックバンドの連中がノリノリです) いまの自分より、ぜんぜん若かったんだ。 早くから悟りみたいな何かがあったのかなぁ... 2011.07.23 MemoriesRhapsody
Memories 地震からのこと 【地震初日:金曜】 地震が発生したとき、自分は八王子方面へ仕事で訪れていました。 地震の発生時刻(15時前)は仕事の区切りが悪かったため、一時間以上そのまま仕事を続けていました。 お客さんの事務所で震源地等の情報を確認し、東京は大した影響が... 2011.03.15 MemoriesRhapsody