Gardening 庭の桃の木 昨年入手した桃の木、今年は花をいっぱい咲かせてくれそうです。 開花直前のツボミはまん丸で桃のシルエットに近付く感。 実をつけるのは来年か再来年かでしょうか。 長い冬の間は枯れてしまったかと思えるほど細い存在だったのに、この成長の源が不... 2017.03.31 Gardening
Gardening 11月の花 植物の名前も相変わらず知らないのが多く、今朝咲いた花の名前を検索してみました。 「11月の花」をキーワードに。 サザンカのようでした。 あぁ、妻恋神社でも咲いていたよなぁと。 年末年始の神社のお手伝いの際、寒い中の作業を見守るように咲... 2016.11.20 Gardening
Gardening 秋月さんの球根 七月中旬に秋月さんで販売が始まった球根。 何故に電子パーツ屋さんで彼岸花の球根が。 仕事で必要な部材を買い出しに伺ったついで、小さい球根を二つ入手。 数日後に庭に植え、それから一ヶ月以上全く進展なし。 これは失敗したかと半ば諦めていた... 2016.09.07 Gardening
Gardening カマキリ再来 今年の西瓜はどうにも失敗したようです。 引っ越し後の庭は、少なくとも夏だけはけっこうな日差しでした。(冬はほとんど期待できず) 遅れた梅雨明けが問題だったか、その水に当て過ぎたのが問題だったか、小柄な玉は食べられそうな赤い領域も少なく味... 2016.08.21 Gardening
Gardening ひまわり満開 雨天が続き、梅雨明け見えぬ中、ひまわりがほぼ満開。 花の向きがどうなるか気になっていましたが、一番大きな花は庭の内側を向いてくれました。 今年は11本育てて、間引き出来ず密集気味。 来年はもう少し少な目で行こうかと思います。 2016.07.23 Gardening