Vespa

Vespa

Vespa[銀座に出陣]

未だ調子の整わないP125Xで、早朝の銀座を軽く流しました。左の写真はApple Store前です。 以前に比べて、ある程度乗りやすくなりましたが、常人の運転できるシロモノではありません。 遂に昨夜、オークション出品の紹介文章を綴ってしま...
Vespa

Vespa[ピストンリング交換]

エンジンがアイドリングしないのと、走り出しのトルクが全く無い件の対応で、ピストンリングを本日は交換しました。もちろん、P125Xの方です。 今回の要は、エンジンを降ろさない状態での作業でした。シリンダーを固定する四本のスタッドボルトさえ外...
Vespa

宇賀神商會[Vespaパーツ]

宇賀神商會さん 自分の場合、古いVespaのパーツは、ほとんど宇賀神さんで購入しております。 安さと早さも当然で、義理人情まであるお店です。 また、パーツの販売だけでなく、各種情報も豊富で、写真付きの分解組み立てマニュアルや、BBSでの質問...
Vespa

Vespa[キャブレター交換]

左側の写真の左寄りが、先週末にタイから到着したインド製のキャブレターで、右寄りが元々P125Xに搭載されていたイタリア製のキャブレターです。 本日は、定時で会社を去り、この交換作業をしておりました。 低回転でのトルクの無さや、発進の悪さの...
Vespa

久しぶりの自炊

この部屋に越してから、自炊した機会はほとんどありません。 自炊というと、正式には御飯を炊くことっぽいので、実際のところ自炊の経験はゼロかな。 大家さんから頂いた冷麦を今宵は茹でまして。 これがとても美味しかったので、また徐々にレパートリー...
Vespa

Vespa[二代目登場]

左がP125Xで、右が今回入手したVespa100です。 どちらもヒップラインが美しいです。 Vespa100の方は、外観もかなりいいのですが、中身もしっかりしています。 昨夜、引き取りに伺った帰り道、坂道発進も楽でした。 小粒にして、自...
Vespa

Vespa[GTS 250]

久しぶりにVespaの本家を訪れたところ、GTS 250とかいう車種が増えていました。 トルクがあるなら、乗ってみたい気もします。 自分のVespa三代目とかいったら、もう洒落になっていませんネ..。 ガァ