B-movie

神田祭メモ(その2)

今回は祭りの準備ということで。 ATGの映画で「祭りの準備」という作品がありました。 竹下景子さんが綺麗だったなぁ。 祭りの服装で、現在揃っているものが半天しかありません。 ちなみに、「半天」と「半纏」は同じモノの様でした。 まだ、いろいろ...
未分類

神田祭メモ

たまに届く町内会の回覧板。行事のスケジュールが細かかったりしまして、何かにメモしておかないと確実に忘れてしまいそうです。こういったものは、必要な部数のコピーでも一緒に挿んでおいて頂ければ便利そうですが、何故かそうではありません。職場でも確認...
未分類

明日が休日だとは

明日が休日だとは、知りませんでした。ビル停電の回覧が手元に届き、サーバーの電源をどうしようかカレンダーを覗いたところ、明日が休みと判明しまして。棚から牡丹餅。そんなわけで、連休の予定が全く立っていません。何やってんだ。<自分ガァ
未分類

岡本太郎

自分は岡本太郎さんが大好きです。バラエティ番組等で幾度か見掛けた岡本太郎さんは、個性の塊で、あんな人が友達だったら、毎週末一緒に遊びたいぐらいでした。「これ、どう思いますか?」なんて言いながら。あの人を認めたこの国も凄いと思いますし、大阪万...
未分類

二度目の兵庫

前回は阪神大震災の半年後でした。 あのときは一日休みを頂いて、長田区のエリアを歩いてまわりました。 今回は修復された高速道路上から、横目に。 フェンスからわずかに覗ける背の高い建物は、どれも真新しかったです。 屋上にはヘリポートらしい平らな...
未分類

地球博

地球博に対する世間の目は思ったより冷ややかなようです。軽く検索するだけで、色々出てくる出てくる。本家のサイトは、トップページから目的のコンテンツに飛ぼうとすると、写真の通りでパンク中。実際、個人的に興味もてそうなモノが一切ないようでした。人...
未分類

兵庫出張

明日は、兵庫の加古川に出張予定です。本日の電車の事故現場は途中で通るのかな。車での出張予定ですが、ちと考えてしまいました。ビールのアルミ缶を捻り潰したような電車の映像、凄まじいです。今回の事故、詳しいことを知りませんが、電車が数分遅れた程度...