未分類 一級河川 子供の頃から、どーでもいー謎だった一級河川。じゃぁ、二級河川とは何ぞや?調べてみたものの、違いはよく分かりませんでした。二級河川って、見たことない気もします。気付かないだけで幾度も見ていたのかも知れませんが、全くどーでもよさそーな汚れた川(... 2008.10.21 未分類
未分類 町の運動会 今年の運動会、我が万世橋地区が優勝となりました。運動会とは名ばかりの真昼間の宴会・芋煮会と思っていた数年間でしたが、今年は実に盛り上りました。地元の皆様、お疲れ様でした。当日の撮影分は、こちらのグループボタン内です。ガァ 2008.10.19 未分類
未分類 暢気な散歩 昨夜のお酒の席で、御茶ノ水のレモンの話題になりました。お店そのものが近代美術館みたいで、自分は好きなのです。レモンの向かいには丸善があり、この繋がりは梶井基次郎なのです。と、強引に結び付けます。十年以上前、Webの某コミュニティで知り合った... 2008.10.18 未分類
未分類 神田のお鮨やさんへ 昨夜は珍しく、お鮨やさんへ伺いました。回転しないお鮨屋さんは何年振りであろうか。だいたい、自分は魚辺(さかなへん)の漢字が読めないし、お鮨のネタと名前が一致しません。知っている言葉はせいぜい「マグロ」「イカ」「タコ」。そうです。自分はタコな... 2008.10.18 未分類
未分類 三連休の最終日 有難いことに、湯島聖堂は自宅から徒歩五分くらいです。あの林の中は、なかなか寛げ(くつろげ)ます。缶コーヒーと煙草で、30分はボケ~っと出来ます。西日に照らされる孔子さんの大きな像は、いつも通りでした。哲学とか宗教的なことはサッパリ分かりませ... 2008.10.13 未分類
未分類 現金な自動支払機 月に数回利用しているキャッシュディスペンサー(現金自動支払機)で、久し振りにまとまった引き落としに。銀行の口座が突然停止されては自分も困るので、貯金の一部をゲンナマで手元に置いておきたく。ところが、一度目の操作は無効でした。(まさか、既にロ... 2008.10.11 未分類
Memories 馬鹿野郎 ちと風邪気味の昨夜、兄のお嫁さんから電話がありました。二週間くらい前にも一度ありました。今年に入ってから頻度が増える傾向です。そこには複雑に絡み合った問題がありまして、話すと長くなるので、列挙。・兄はアルコール依存症(暴れる、言動が支離滅裂... 2008.10.08 Memories