現金な自動支払機


[ アントワープの聖堂にて:左のブロンズ像は人です ]
月に数回利用しているキャッシュディスペンサー(現金自動支払機)で、久し振りにまとまった引き落としに。
銀行の口座が突然停止されては自分も困るので、貯金の一部をゲンナマで手元に置いておきたく。
ところが、一度目の操作は無効でした。(まさか、既にロックされてるの!?)
装置の手前の説明を読むと、一度の操作では50万円までしか引き落とせないそうです。
もう一度ゆっくりと操作をし、50万円は吐き出されました。
これではまだ不安なので、更にもう一度操作を続けたところ、またしても無効でした。
説明をもう一度読み返すと、一日の引き落とし限度は誰でも50万円までだそうです。
昔、新車の四輪を購入した際は、キャッシュディスペンサーをパンクさせたりでした。(列に並んでいた人には申し訳ないと思いつつも、ちと優越感な)
いつからこんなルールになったんだろう。
札束を封筒に入れながら考えました。
面倒臭いご時世である。
ガァ

コメント