日本対ベルギー戦

結果的に負けはしまいたが、素晴らしい試合でした。
ポーランド戦後の海外の評価は散々で「ベルギーにボコボコにされてしまえ」といった批評もあったくらいで。
世界ランキング四位のベルギーに対して先制点を奪い取り一時は2-0というのは、このまま行けば勝てるかも?と。
残念ながらアディショナルタイム含めて、その後3点を許してしまったものの、圧倒的な差は感じなかった次第です。

他の国のスター選手とか自分は全く無知で、次回のワールドカップまでにはその辺も少しは理解ある状況にしておきたいなぁと。
四年あれば何とかなるだろうと。

ともかく、今夜から深夜はしっかり寝れそうです。あとは録画対応にしようかなと。
ベルギーは自分も縁ある土地ですし、残りの試合はベルギーを応援したく。
ベルギーが優勝してくれるなら、ひょっとしたら接戦で敗れた日本はベスト4くらいの実力があったのかも知れず。(都合よすぎる解釈かな?)
過去のオランダ出張で、三ヵ月の間にベルギーは幾度も伺っていて。
特にアントワープの観光案内所の方は、日本人にとても親切でした。恐らく、フランダースの犬の影響で日本人観光客が多い結果だと思います。

サッカージャパン、お疲れ様でした!
学ぶべき点が多かった数週間でした。

コメント