先週末のことうなぎの久保田さんに伺いました。
町歩きの皆さんに誘われて伺ってから、何年ぶりかでした。
不漁が続き、かなりの高級料理になってしまった「うなぎ」ですが、久保田さんは比較的良心的なお値段でした。
どのうなぎを注文するか迷う前に、ビールを注文。
一緒に伺った方と注文を決め、既に幸せ気分。
注文したハズのうなぎはなかなか登場せず。
本格的なお店だから、手間ひまかけて焼いているに違いないと。
その間、お料理のご注文は?と女中さんが幾度か訪れていて。
さっき注文したハズなのに次の注文とは、よっぽど美味しいのを作っているに違いないと。
しかし、それでもメインディッシュは登場せず。遅れる次の理由を考えつつ..。
どうやら、注文そのものを忘れていたようでした。
すみません..。
やっとのこと登場した「上うな重定食」は素晴らしかったです。
しっかりしたご飯に乗った、ふわふわのうなぎ、口に入れた途端は香ばしさ。
その後はとろける旨さ。
一昨年頂いた「いしばしさんのスキヤキ」でも、たまにはこういう旨いの食べないと、人生張り合いないよなぁって思っていました。
地元の老舗、順番に回ってみたいと思います。
十年くらいかかってしまいそうですが。
うなぎにまつわる素敵な話があります。
学生時代に好きだったクロスオーバー・イレブンというラジオ放送でながれた一話です。
平凡な幸せでもあります。
コメント