昨日、出先の仕事でタイミング悪く昼食抜きでした。時々、そんな場面があります。
まともな時間に会社に戻り、冷蔵庫の上の「お土産物コーナー」(勝手にそう名付けています)の食べ物を一掴み。
封をあけて迷わず口に入れると独特な風味。
九州のお土産の揚げ煎餅。口の中で瞬時に発酵したような。
既に呑み込んでいました。
これはやはり変だ。
手に残った煎餅の片割れをクンクン嗅いでみたところ、どうにも腐敗臭。
出てくるゲップも怪しい。
仕事の定時は運良く過ぎていたので、すぐに退社。
過去、生牡蠣にあたった経験をもとに、ともかく移動中の食中りは最悪で。
無事に帰宅し、助かりました。
見るからに危なそうな食べ物って、日本ではそうそう遭遇しませんし、恐れ入りました。
何だったんだ、あれは。
コメント