一昨年の11月頃に登場した二匹、そのうち懐いてくれるだろうと呑気に構えていました。
最近は自分よりも、自分の単車によく乗ってくれていました。(これはお向かいさんの単車ですが)
二匹が並んでいないと、違いが分からなかったのですが、どちらも同じくらい可愛かったです。
今朝ほど、自宅前で一匹が遠くに逝ってしまったらしく。
うーん、残念だ。
一昨年の11月頃に登場した二匹、そのうち懐いてくれるだろうと呑気に構えていました。
最近は自分よりも、自分の単車によく乗ってくれていました。(これはお向かいさんの単車ですが)
二匹が並んでいないと、違いが分からなかったのですが、どちらも同じくらい可愛かったです。
今朝ほど、自宅前で一匹が遠くに逝ってしまったらしく。
うーん、残念だ。
コメント
かわいい写真掲載有難うございます。
1歳5ヶ月の命でした。家族は大変癒してもらいました。
皆様にかわいがって頂き有難うございました。
合唱
心配ごとが、きょうだいねこの元気がない。
お向かいさんへ
仲良かった二匹でしたからね..。
こちらもちと、ヨレヨレ状況です。
大将のお店がまだあったらなぁって思うこの頃です。
ガァ
以前投稿したのが消えている・・・。つか、投稿に失敗したんですかね。
子猫は交通事故ですか?
残念ですね。いつも尻尾を膨らませて威嚇してましたが・・・どちらだったのでしょう・・・。
若旦那さんへ
すみません。
自動のスパムフィルターで、コメントが反映されないときがあるんです。どんなアルゴリズムなのか謎です。
自分のチェック前に弾かれると、どうにもなりません。
ご自宅前での交通事故だったようです。
夜から朝にかけての中通り、けっこう飛ばす車が居るんですよ..。
明日どうなるのかなんて、猫も人も分からないですし、日々精一杯生きなきゃなぁと思ったりでした。
お腹の白い方のニャンちゃんでした。どちらも自分が近付くと逃げていました。少し手前でゴロゴロ転がったりまではしてくれたのですが。
二週間くらい前だったか、小学校の低学年くらいの女の子がニコニコしながら近付いたら、撫で撫でを許してくれていたんですよ。
この違いは何なのであろうかと、考えたばかりでした。
ガァ