昨夜の呑み過ぎ食べ過ぎで、お腹を壊しかけて、本日は約束をひとつキャンセルしてしまいました。すみません。
お昼前に町の知人から呼び出しがあり、歩行者天国の再開セレモニーを横目で見てきました。(自宅のトイレまで五分程度なのもあり)
関係する方の温度差は残っている雰囲気だったと思います。運営側の方々はとても真剣な表情でした。
とにかく、平和な日本の象徴的な歩行者天国であり続けてほしいです。
幼少期に見た銀座の歩行者天国は、晴天の下の明るい色彩で、それだけで幸せな雰囲気でした。
日が暮れる頃に、地元の召集がありました。
お世話になっていた居酒屋さんが引っ越してしまう挨拶でした。(昨夜はその呑み会)
「バカヤロー」なんて、何度いわれたものかなぁ。
あんな罪の無いバカヤローは、他にあまり無かったと思います。
ここ離れても、大将、元気でいてくださいネ。
ガァ
コメント
琴善さんですか?残念です。
つか、兄さん…いい絵を撮りますね。どうやったらあんなシャープな絵になるんですか?
若旦那さん
そうなんです。琴さんなのでした。
残念。
自分のレンズ、明るい場所ではカメラをAutoモードにしているだけで、ソコソコなのが撮れるようなんです。ただ、数十枚に一枚の割合ですけれど..。
あと、RAWとかいう形式で画像を保存すると、後からの補正で画質の劣化が少なくて。
Photoshopで若干補正もしていて、ちと不自然な明るさかもしれませんが、これでいーやで載せてしまいました。
ガァ