十年後はもっと暑いのかな?

暑い日が続きますネ。
自分、子供の頃から寒いのが苦手でした。「だって寒いんだもん」と、冬の逃げ台詞です。
しかし、ここのところの暑さは、新たな苦手になりつつあります。
服を着れば寒さは凌げるんだよなぁ、なんて考えてしまいがちです。

今年の暑さが地球温暖化の影響なのかどうなのかは自分に謎ですし、後にならないとハッキリしないことかと思っています。
現状の新興国は巨大な人口を抱えていて、それが沢山の消費や生産を生んだりすると、更に排熱は増えるんだろうなぁと、ぼんやり思っています。
このテの結果って、直線上で伸びるのではなくて、二乗で伸びるものかとも思ったり。

自然界の氷が全部溶けたら、海面はどれくらい上昇するのか?を先程調べてみました。
一つのサイトを参考にしただけですが、75m上昇するという説があるそうです。(計算が合っているのかどうかも謎です)
地球温暖化で氷がとけたら・・・

海抜80m辺りの土地を安く買っておいたら、数百年後?には大金持ちになっているのかもしれませんネ。
神戸を街にしてしまった勝海舟の話を思い出しました。(これは短期間で結果が出せる話でしょうけれど)
神戸海軍操練所

どあほな空想より、他人事ではなさそうな熱中症の対策を忘れない方が良さそうです。
ガヵ

コメント