目覚ましはセットせず起きたら十時過ぎ。
顔を洗って缶コーヒーを自販機で二本入手し、お向かいさんの工房へ。
しばらく前に話のあった、工房さんのHomepageの記事更新、これがダラダラ延びていました。
とりあえず、趣旨だけ聞いてその場の勢いで編集。
作業が終わって外へ出ると、見事な晴天。
何だか勿体無いので、午後からは毎度のお台場の人工ビーチへ。
ここは、単車を置くスペースが用意されていて、それだけでも素敵だと思います。
デニムを履いたまま上半身だけ肌を焼いていましたが、せっかくなのでパンツ一丁に。
あぁ、夏のようである。
けっこうな汗をかいたところで、レインボーブリッジ経由で巣鴨へ。
汗が残ったまま、単車で風切って走るのって、これがまた気持ちよいのです。
車では味わえない世界です。
巣鴨の病院では、入院中の大家さんがまた元気になっていました。
手も足も動くようになったのですが、喉に付いているチューブが心地良くないようでした。
隙を見ては自由になった手でチューブを外そうとしているのですけれど、付き添いの方に抑えられていて。
何もしてあげられなくて、歯がゆい思い..。
これを綴っていたら、外はけっこうな雨の様子。
雨もまたよし。
ガァ
コメント