↑の補正画像が↓
神田祭の夜(05/09)のこと、居酒屋さんの帰り道で謎の動物を見掛けました。
自宅前でのことでしたが、道路を横切るシルエットは猫でも犬でも無い長細さ。
特に鼻面が長く、最初はタヌキなのかな?と。
運良く持参していたカメラで、塀の上の後ろ姿を撮影できましたが、このアングルでは猫と思われてしまいそうですよね。犬は塀を登らないし。
翌日以降も気になり、色々調べてみると、ハクビシンの可能性が高そうでした。
しかし、また何でこんなところに居るんだろう?(ここは千代田区外神田です)
ガァ
コメント
幾久屋さんのねこ??
お向かいさんへ
この写真じゃ、やはり猫ですよね..。
胴長短足で、鼻面の尖った奴だったんですよ。
ガァ
[…] 秋葉原界隈で暮らしていた頃にも珍しい場面に幾度か遭遇していました。かなりの都心部なのに夜になると猛獣のハクビシンがうろついていて。 だいたいはお酒の入っているタイミングで見掛けていたので、見間違いかな?と思うようにしていたのですが、二軒隣りのお嬢さんも目撃していてそれを家族に伝えると笑われるだけだったそうで。 しかし、あのシルエットは猫でも犬でも無く。たまたまカメラをぶら下げていた際に不鮮明な写真を残したのですが、周りは信じてくれず。 しかし、一番疑っていた人もその後に目の前で目撃してしまい。最終的には秋葉原の電気街にも出没しだして大きなニュースにもなっていました。 […]