バカボンのパパなのだ Rhapsody 2009.08.27 中通にて バカボンのパパと本日遂に同い年になってしまったのだ。 これでいいのだ。 否、やっぱりちっともよくないのだ。 客観的に観て、おじちゃんは売れ残っちゃったのだ。 ガァ
コメント
♪ よんじゅういっさいのは~るだ~から~♪
♪がんそてんさいばーかぼーんの♪
♪ぱ~ぱ~だ~かぁ~ら~・・・・・
お誕生日おめでとうございますwww
若旦那さんへ
昨年はキンドーさんと同い年と思っていたんです。
冷たい目で見なーいでー♪
ガァ
生日快楽!!恭嬉!!
おめでとうございま~~す!!
素敵な写真ですね~色といい、明かりといい。
Happy Birthday!!
と日付変わってしまったようですね。遅ればせながらでごめんなさい。
春までにはまだ半年以上ありますよ~
ラスト・スパートきかせましょう♪
くみこさんへ
ありがとうございます。
今年の神田祭直前に、撮った場面でした。
いま、このお店の前にも飾られているんですよ。<この写真
yukariさんへ
ありがとうございます。
麻生さんの「お金ないなら、結婚しない方が」発言、一個人の意見としたら自分も似たような考えだったりです。(首相としては謎)
コツコツ働いて、頑張りますネ。
ガァ
おくればせながらおめでとう。
いくつになっても、むしろ重ねれば重ねるほどおめでたいね。
おじちゃんがむばれ。
umekoさんへ
おいこら、元気か?
娘さんもスクスク育っていますか?
この歳も、三日で慣れましたので、暢気に参ります。
ガァ
私は元気、娘はすくすく。
子のお世話は体力勝負と感情のコントロールです。
修行のようです。
とはいえ、私はあいかわらずなんですけどね。
お互い何かとあせらない方がよさそうですなー。
umekoさんへ
おぉ、スクスク育っていて一安心です。
知人の赤ん坊は、ノリのよいフレーズをよく覚えてくれるのですが、その両親から自分は怒られてばかりです。シモネタはまだ一言も発していないのに。
誕生日前後はどうにも焦りみたいな感覚が蘇っちゃうんですよ。
案外自分もまともなんだなぁって感心してしまう数日だったりで。
ガァ