[ 左々舎さんちのチャチャ ]
本日も大掃除を途中棄権。
捨てるべきゴミは袋にほぼ詰めたハズ。
あとは片付けて拭くだけ。
ここ数日、RAW現像ソフトの選択で迷えています。
一枚一枚チマチマと作業するなら、Photoshop Elementsでも十分そうです。
ただ、街のイベントといった大量撮影の後処理では無理がありそうです。
バッチ処理でまとめてJPGに変換したいのですが、どうにも上手く進まず。(バグなのか、自分の環境が不味いのか現状謎)
バッチ処理でも、ある程度許される画質だとは思えているので、ちと残念。
昨日、何の気なしに撮影した「左々舎さんちのチャチャ」を先程現像してみました。
絵として間違った撮影かも知れません。
しかし、驚きました。
D50では光の白か陰の黒に潰れる場面、D90はしっかり踏ん張っていました。
それまで隠れてしまっていた情報が現れました。月の裏側的。
D300と同等と言われる性能を始めて知った感です。
ガァ
更に大きな画像はこちら。
D90の目

コメント