大払


[ 御茶ノ水方面の手前 ]
夏の大祓は存じておりましたが、冬もあったのですね。
近場ほど、無知が多いのかも知れません。
明神さんのこの場所は、夜桜の宴会場でしかありませんでした。
自分は、地元で一番分かっていない野郎なのかも。
春夏秋冬、なかなか味わい深い下町也。
ガァ

コメント

  1. あやきち より:

    昔、七五三の時、大黒様の前で写真
    とりましたよ^0^
    前に、お話ししてたカレンダーの件、
    もしあったら、売ってくだされ~~~
    うちのオヤジさんと近所のマダムが、かなり気に入ってまして・・・
    すみませんm(_ _)m

  2. SUKIYAKI より:

    あやさんへ
    とりあえず二部だけは自分の持ち分を回せそうです。
    まだ入手出来るか、今週中に確認してみますね。
    再来年のカレンダーは、来年の本祭りの撮影にかかっていそうです。
    地元の皆さん、本祭りに向けて既に動き出しておりますよ。
    本日は久し振りの神輿庫に伺っておりました。
    ガァ