[ 昨夜の集合写真 ]
ここのところ、コンピューター関連のニュースをマメに読んでおりませんでした。
先程偶然知った記事が、ちと気になりました。
先週末、オンラインショッピングを利用したサイトで、カード情報の流出事件があったそうです。
自分が購入する際は既に何かのトラブルが発生していたようで、カード決済は利用できなく、銀行振り込みだったので実質影響ないようですが。
このお店、楽器関連の機材等がけっこう安くて、そのうち利用してみるつもりだったのです。よりによって、初めての利用から一週間後のニュース記事とは。
オンラインショップ上のWebサーバーがクラックされた様子だそうで、対象のサーバーがどんな仕様なのか確認してみたところ、Windows2003 & IIS6.0でした。
以前に価格.comさんがクラックされた際も、似たような組み合わせだった記憶です。
Linux & Apache信者の自分としては、「やっぱりMS社の組み合わせでサーバーを公開するのは怖いなぁ」でした。
明日は我が身と思いつつ、自宅のサーバーを眺めながらでした。
ガァ
MS社のサーバー

コメント