[ なんじゃこりゃ ]
現在、我が家(集合住宅兼テナントビル)は風呂釜の交換作業が続いております。
部屋のBGMにはWeather ReportのHeavy Weatherというアルバムを選んでおりました。
一曲目は名曲「Birdland」です。
煙突の穴加工も必要な工事らしく、コンクリートの壁を砕く電動工具の音が、途中でBGMを機能停止にさせました。
様子を見に行くと、煙突の中は「鳥の巣」でした。
BGMにピッタリな状況です。
ガァ
水道の取り回しで話し合いが必要になったりしました。古い建物故の問題でした。
電動工具は大きな電力を消費するらしく、部屋のヒューズが飛びました。
いまどき珍しい板ヒューズです。
古いVespaを修理していたときもそうでしたが、「一箇所直すと、負荷が掛かって別の一箇所が壊れる」といったドミノ理論が成立したりです。
古いモノは、絶妙なバランスでかろうじて動いている場合があります。
作業中のお風呂場から、業者さんの会話が時々漏れてきます。
何かが上手く進んでいない様子です。
大丈夫であろうか。
この部屋。
ガァ
Birdland

コメント
大丈夫??
わ~大変そうだね~~Σ(´Д`lll)
うちは、さっき点検だけだけど、
終わったよ(??^-^??)
ベランダは、いつ元通りになるのやら・・・
あやさんへ
こんにちは。
森田ビルは倒壊することも無く、工事は無事終了しました。
シャワーは使えるようになりましたが、流量がちと寂しいです。しかし、あるのと無いのは大違い。
やはり、バスタブにしっかりお湯張らないと、暖まらない年代でしょうか。
ガァ
ベランダの件、実質的には問題ないと思うので、気長でも良いのでは?
Weather Report
いいね(^-^)♪
ぷりんどんへ
ルンバ・ママの出だしが好きです。
オセメレ~~!
ガァ