寒いさむい


こう寒いと、南国の海が恋しくなります。
雨ではVespaも乗る気になれず。
鍋料理で我慢するか。
ガァ

コメント

  1. ニャン太郎 より:

    いい「画(え)」だね?! これって君が撮ったの?
    素晴らしい「才能」だよ! 偶然でもこんな良い「画像」はなかなか撮れるもんじゃないよ…しいて言えば、出来ればオレンジのフィルターを掛ければもっと南国の雰囲気が出ると思うよ!
    ッエ? 画像の評価じゃない? こりゃ又失礼致しやした! Dokan!
    確かに今日は寒いね…雨で気が滅入るね…
    こんな日は「鍋」でも突っつきたい気分ですが…
    小生だったらこんな日は、緩めのお湯に浸かって「シャンペンとキャビア」をバスタブの中で……出来れば「若い女将」と一緒にね……似合わね?かな?
    ちなみに今夜の我が家は「栗ごはん」と「湯豆腐」と「松茸茶碗蒸し」です………「Ga?」
    (大笑!大笑!大笑!)

  2. おやぢぃ より:

    かっこいい写真!!
    どちらの風景でしょうか・・・。
    南国いいですね!
    またプーケットで一杯やりたいですね。

  3. SUKIYAKI より:

    ニャン太郎さん
    羨ましい献立ですヨ!<「栗ごはん」と「湯豆腐」と「松茸茶碗蒸し」
    上の写真は自分で撮ったものですヨ。恐らく、誰が撮っても美しく残せる場面だったと思います。
    逆行も逆光も、どっちとも好きです。
    ガァ
    タウン誌の取材依頼が突然あり、先程までドタバタしておりました。初詣特集だそうで、妻恋神社と関係者を取材されたいそうで。
    氏子総代のIさんへ、お願い申し上げてきました。
    小粒ながらも、いい雰囲気の妻恋神社ですよネ。
    おやぢぃさん
    写真は、スコール直後のパトンビーチでした。アベックのシルエットが絵になってましたよ。
    昼も夜も楽しいパトンに帰りたいですよネ..。
    風邪が治まったので、今宵は床屋さんへ行きたかったのですが、なかなか思い通りに進まないこの頃ですよ。
    ガァ