発泡酒の買出しで部屋の玄関を開けた瞬間、下の階から変な音。
22時頃は、このビルに自分以外誰も居ないはずなので「おかしいなぁ」と思いつつ二階に下りると、床が液体で濡れていました。
誰かが階段を逃げるように下りている様子だったので、追いかけてみると、変なオッサンと鉢合わせ。
オッサンの目玉は余程驚いているのか、飛び出しそうな勢いでした。
久し振りに、武道を使わなくてはならない場面なのか..。
武器を持っていないことを願いつつ、質問。
SUKIYAKI: あなた、このビルの人じゃないでしょ?
変なオッサン: このビルの人間だ
SUKIYAKI: みたことないよ
変なオッサンはそのまま逃走しようとしましたが、一階玄関の開け方が分からないらしく、ドアを何度も引っ張っていました。(押さないと開きません)
オッサンはやっとの思いで逃走。
このビルのテナントの方はたまに残業していても、あんな薄汚れた服装は居ないし、それより、濡れたままの床をどうしようかとビルの前で考えていました。
閉店時刻だった二軒隣のお店の方と顔が合い、その件を伝えたところ、夕方も変な人が隣のビルに居たとのこと。
大した被害でもないのに警察へ届けると、後の話し合いが面倒なだけだし、更にどうしようかと思っていたところ、自転車に乗ったお巡りさんと、ご近所の方が走ってきました。
変なオッサンはご近所の新聞屋さんにも侵入し、ジュースか何かを奪ったそうです。
こりゃまた被害というには微妙な内容ですが、近辺のビルやらにこれだけ侵入されると、やはり捕まるべきだよなぁ。
その数十分後、明神さんの駐車場で不審者が捕まりました。
「この男か?」と警察の方に聞かれましたが、目玉が飛び出しそうなオッサンとは何か違うし..。
「似てるような似てないような」としか答えられませんでした。
15年前のこの時期も、妙な事件に巻き込まれていまして、「またかよ」と思える今宵でした。
とりあえず、怪我人が居なかっただけでもヨシとしておきます。
ガァ
コメント
愛愛さんさん
自分のビル、被害という程では無かったですし、相手から襲い掛かってきたワケでもないので、取り押さえるワケにもゆきませんでした。
一階に空のペットボトルが転がったままなので、謎の液体はスポーツドリンクなのかと思います。
二年前、退会する前のmixiの日記にも綴ったのですが、大学卒業の年の今頃、自分の住んでいたマンションの一階テナントで強盗傷害事件があり、助けを求められまして。
必死に助けたのですが、結果的に第一発見者となった自分は取調室で一晩明かしたんですよ。
その取調べがほとんど容疑者扱いで、最悪でして..。(たまーにですが、夢にも出てくる寒い夜でして)
公私共にお世話になっていたお店のマスターが、東南アジアの五人組に全身刺され、お店の売上げを奪われたそうで。
幸いにもマスターは現在元気に暮らしています。
お~っと!朝から物騒な話だな~何事もなく良かったな~!
確かに D 町の辺りは昔っから、やっちゃ場、御徒町、上野辺りが近いせいもあって不審者の多い処だったね…。
最近我々の街もそうだけど、幼児の連れ去りや、少年犯罪等が問題になり、週末と言わず毎日の様に「市民ボランティアパトロール隊」が「拡声器」で「こちらは◯◯市◯◯町会巡回パトロールです!」っと廻って来ます。(はっきり言ってウルサい!)地元住民は毎日報道される教育問題や行政への不信感やら、あてにならないのでやってる様です 「がぁ」
都心の D 町辺りじゃなかなか夜間在住の住民が少ないから大変だよな~?
ま~日頃から街の中を歩く時は 小生の様に 人相を「強面、こわおもて」にして歩く事をお薦めします。本物っぽい「H」さんとか、その舎弟のような「ISZ君」とか、「あそこの街はやばいぞ!」って言われる様になったら安心出来るかも?
あっ「Nさん」とかもいたな~……(ぎゃはははははは)
SUKIYAKIさんの下駄キックが炸裂せずにすんでよかったような、、、ハラハラ
外国では日本は安全な国と思われていますがそれはもう単なる偏見ですね。
街のいたるところにセキュリティーガードがいる暮らしに慣れ、安全を当たり前のように享受していましたが、マンションの玄関を24時間守ってくれている彼らにありがとうと言いたいです。(午前様のときはバツが悪いですが)
うわぁ。緊張しますねー。
御無事でなによりです。にしても液体は何なんでしょう?揮発油じゃなくて良かったです。
ご無事でなによりです!
最近はとっ捕まえて刺されたり、とか怖い世の中
ですからね~。
気の小さい?泥棒でよかったかもしれません。
SECOMしてますか~?
ご無事でなによりです!
最近はとっ捕まえて刺されたり、とか怖い世の中
ですからね~。
気の小さい?泥棒でよかったかもしれません。
SECOMしてますか~?
おやぢぃさん
こんばんは。
既に、飛行機の上でしょうか。プーケット、楽しんできてくださいネ。
昨夜は、どうにも納得のゆかない夜となってしまいました。
あと、SEC○M辞めましたです。
新卒で入社して、七年近くお世話になった会社でした。
ガァ