秋ですね

singha0011.jpg
昨日、職場で知ったのですが、三連休だったのですネ。
嘗ての職場では、それを知らずに休日出勤を幾度か経験しています。
仕事熱心という部類ではなく、休日の予定を立てる習慣がなかったり、単なる天然モノです。
再就職後の職場は、エアコンが心地良く機能していまして、いまひとつ季節感が伝わってきません。
出勤時と帰宅時に「まだ、夏だなぁ」と感じる程度でした。
ちなみに、我が家のエアコンは窓に直付けの貧弱な製品でして、猛暑になると、ほとんど役立たずです。かなり季節感を伝えてくれまして..。
ボロ宿の畳から樹木が生えていて、風流とかって表現が漱石の文章にありました。それに近いのかな。
まぁ、布団に包まって心地良く寝れる季節に感謝です。
ガァ
本日は心地良い涼しさで、夕刻より久し振りにVespaを整備しました。
毎日乗れればコンディションも維持できるのですが、再就職後は週一ペースでしか乗れません。調子が悪くなってからの整備ですと、二乗で手間の掛かるのが古いVespa。
ミッションオイルの交換と、プラグのカーボン落とし等。
ついでに、ハイオクガソリンと、昨年購入した高価なエンジンオイルの投入。
このガソリンとエンジンオイルのお陰か、二速でも加速がマシになったようです。
こんなので、変わるものなのか謎です。
明日、天気が良かったら、ちとツーリングでも行くかな。

コメント