通勤

20060817.jpg
出社初日は徒歩にて会社まで。
途中でマクドナルドの朝食を頂きましたが、徒歩24分の通勤時間。
今朝の蒸し暑さと久し振りの背広で、朝から汗をかきまくりでした。
新調した革靴が自分の足に合わなかったようで、靴擦れ気味。
本日の仕事は今後のスケジュール説明や、書類の提出、パソコンのセットアップ関連でした。
昼食後の睡魔がちと厳しかったです。
18時頃、帰宅の途につきました。
何でも、銀座線で末広町駅と神田駅を使えば通勤が楽ではないか?との提案を頂いたもので、試してみたところ、17分くらいで帰宅できました。
公共ルート系ではこれが一番早そうです。
帰宅してから気付きました。タイムカードを押し忘れたことを。
慌ててVespaで会社に戻ったところ、片道5分でした。
コイツで通えたらなぁ。
ガァ

コメント

  1. Lauryn より:

    初出勤ご苦労様でした。
    神田駅って、うちの本社から徒歩5分ですね。
    何度か通りました。最近は出張も少なくなって東京に行くことはなくなりましたが、以前は年何度か東京へ日帰り出張しました。
    サラリーマンやるって、いいような悪いような・・
    やっぱりヒッピーが一番かな、私は・・無理だけど。
    あぁ、現実と理想のハザマで、妄想ばかり大きくなっていく。

  2. SUKIYAKI より:

    Laurynさんへ
    おはようございます。
    昨夜は、神田駅近くで会社の方と呑んでおりました。
    サラリーマンに戻ったんだなぁって、軽い二日酔いと共に実感中です。
    ガァ
    神田駅周辺のごちゃごちゃした雰囲気が、昔の東京っぽくて好きです。バンコクのカオスに近いのか。
    ヒッピーへの憧れみたいなのは自分もありますが、若いから絵になるのかと思ったりです。
    十年後にヒッピーですと、そりゃホームレスに近そうで。
    ガァ

  3. 出かける準備中~!

    日々を楽しくすごしていまっす!