[ローカルバスの停留所と自分のエクスターナルフレームなバックパック]
無事帰国しました。
毎度のことながら、タイから日本へ戻ると、道がとても広く感じられます。
入国審査を通過するまでは、油断できないものかと思っている自分です。
前回のタイ旅行の際、帰国途中の香港国際空港にて、妙な光景を目撃しておりまして。
搭乗口にて、ヒステリーをおこしたオバチャンが、キャセイパシフィックの係員の方に怒鳴り散らしていたのです。
「他のお客様の迷惑になるので、落ち着いてください」と、係員になだめられていたオバチャンは、一つ前の飛行機に乗るハズだったのが、待合室で寝過ごしてしまったそうで。
ツアーでもなければ、そんなのは本人のドジでしかないですし、「この飛行機に乗せろ!」と怒鳴ったところで、そりゃ無理です。
いつまでも叫び狂うオバチャンの言語が日本語だったので、「日本人の恥だから駄々コネルナ!」と一言言いたかったくらいでした。(外国の方々も含めて、驚異の目で見つめられていましたから..)
荷物らしい荷物を持っていなかったオバチャン、大きな荷物だけ目的地に飛んでしまったのでしょうネ。
今回の自分の帰国便は朝6:50発でしたので、国際線の手前上、4時頃には空港に居る必要がありました。あのオバチャン事件を思い出すと、中途半端な仮眠も怖く。
ガァ
そんな自分は、帰国の途でまたしてもレイバンを紛失してしまいました。自己責任ですから仕方ないと、諦めていました。
先程、メールで教えて頂いたのですが、バンコクでお世話になった宿に忘れてきたようです。
受け取れるのはしばらく先になりそうなので、デッドストックの手に入るうちにまた同じモノを購入することになりそうです。進歩もチン○もない..。
あのサングラス、以前付き合っていた女性から古臭いだの何だの散々言われてきたシロモノですが、好きだから仕方ないんですよ。
あれじゃないと。
ガァ
コメント
見つかってよかったですね!
ひょっとして80年代にはやったウェイファーラーですか?私も持ってて失くしました、度付きにまでしていたのに、、、大阪の「ディスコ」で、、、(時代ですね~)
寝坊して乗り遅れて怒り散らす、、、子供でもあるまいに。情けないですね。
くみこさんへ
まさしく、その型式のサングラスです。
ディスコにウェイファーラー、最強の組合せです。
週末でも時間があったら、アメ横へ買出し予定です。
ガァ
[…] 新型コロナウイルス関連のニュースで、気になる記事が。 日本政府が用意した帰国のチャーター便で感染検査を拒否した二人。大声で相当な駄々をコネていたらしく。 過去に自分も似たような光景を空港で目撃しています。こういったのは日本人として非常に恥ずかしく。 […]