頼むよ

river0012.jpg
未定だったバンコクの宿の件をmixiのコミュニティで質問したところ、その記事を読まれた旅行会社の方から、立派なゲストハウスを格安で紹介して頂き、予約の方も取れました。
一人で宿泊するには勿体無い広さの部屋ですし、建物には24時間利用可能な屋外プールまで備わっているそうです。
バンコクでの宿は何も期待していなかっただけに、とても助かりました。
そんな中、物騒なニュースが朝から流れていました。
個人レベルの問題であれば「ワケワカランのは相手にしない」で済むことが多いですが、国際問題ですと、そう簡単にはゆかないようです。
旅行前の小遣い稼ぎのつもりだった株式投資も、「有事は真水に戻す」の鉄則に従いました。損得抜きの世界。
まぁ、こればっかりは仕方が無いです。
旅の邪魔だけはしないでネ。
頼むよ。
ガァ

コメント

  1. SUKIYAKI より:

    うーん、七発目発射ですか..。
    元気だねぇ。
    ガァ

  2. くみこ より:

    ミクシィでゲストハウス ゲット?
    よかったですね!
    私がSUKIYAKIさんとお知りあいになれたのもこのおかげですし、ミクシィ使えますね~。
    「有事は真水に戻す」という鉄則があるのですね。いつもアドバイスありがとうございます。

  3. SUKIYAKI より:

    久し振りにBBCを診ながらでした。
    「大人だったら、大袈裟に反応しない」って日本以外での映像、なかなか大人でした。
    経済への影響を気にされている方が多い場面もありましたが、ほとんどは一般市民のコメントでした。
    なにがどうなっているのか益々ワケワカランです。
    >くみこさん
    一時的な流行と思っていたmixiで知り合えたのも、ワケワカラン、というか不思議な今宵です。
    現状は、台風の方が旅行の障壁になりそうです。
    ヨースイ的自分勝手です。
    ガァ