遂にこのオッサン、ぶっ壊れたか?なタイトルですが、三十代中盤以降の方は覚えてますよね?
あのCM。
SONYのアルファが遂に姿を現したそうです。しばらく前まではシルエットだけでしたが、昨夜タイヤを購入しに行く直前、お向かいのタケウチさんに教えていただきました。
タケウチさんはミノルタのレンズを何本か所有されているそうです。
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/
ミノルタのアルファは、CMのインパクトもありましたが、一眼オートフォーカスの先駆けでもあり、新しい時代を切り開くような存在かと思っていたりです。
ミノルタは数年前にコニカと提携し、やたら長いロゴになってしまい。(何かの無理を感じました)
新しいアルファは、シンプルな四文字だけのメーカー名になり、それだけでも何だか安心感があります。
どうでも良いのですが、ミノルタは漢字で「実る田」だそうです。
枯れさせないでネ。
ガァ
いまの君はピカピカに光って

コメント
sukiyakiさん
私、大分、買いたくなってきましたよ。
>takeuchiさんへ
たかがカメラ、されどカメラなのですよネ。
単なる所有欲以外の何者かが潜んでいそうな分野です。
特に一眼は、所有者のポリシーを感じてしまったりですし。
ガァ