おやじを作りました

寝起きの今宵頂いたメールのタイトルが、一瞬不思議でした。
「おやじを作りました」
本文を読んでみると、「おじやを作りました」でした。
見事な読み間違えでした。思考回路はおろか、入力デバイスもイカれているようです。
ガァ
お向かいのTさんご家族、毎度のことながら感謝しております。
無理やり口に押し込んでいたカロリーメイトと、比較にならないほど暖かく美味しかったです。


昨日より、症状は随分マシになったと思います。ただ、トイレットペーパーを既に2ロール消費しています。半ば、便所の住民です。
昨日のkyonさんの指摘や、Webで検索で、どうやらインフルエンザみたいです。
回復に向かっても数日はウイルスを撒き散らすらしいので、いましばらく引き篭もっていた方が良さそうです。
昨日電話を頂いた元の職場の上司も、ご家族と先月ヨーロッパ旅行をされていたそうです。
ところが、ご本人は現地で風邪だかインフルエンザだかにかかり大変だったそうです。(感染元は職場の同僚)
自分と同じ症状だったとしたら、最悪の旅行だったのでしょうね。
風邪やインフルエンザは数日で治るものですが、病気や怪我で慢性的に不調な方もいらっしゃるのですよね。
やはり、健康が一番と思える今宵でした。

コメント

  1. くみこ より:

    ひどい症状だったのですね。
    思いやりのあるご近所さんがいてくださってよかったですね。カラダも心も温まったことでしょう。
    クリニックに勤めていると自分が健康なのが稀有という意味でもありがたいことに思えます。お早い回復をお祈りします。

  2. SUKIYAKI より:

    くみこさん
    お腹を壊すことはよくあるのですが、嘔吐の経験はほとんどなく、ちと弱りましたよ。
    何も食べれない状況でした。おじやは、一番食べやすかったです。
    ご近所さんには頭上がりませんよ..。
    1~2年に一度、酷い風邪ひいたりしますけど、今回のはけっこう手強いです。
    煙草の本数も一気に減りましたし、ジーンズも緩くなるし、顔もほっそりするし、これが治まったらけっこう健康的かもしれません。
    ガァ

  3. kyon より:

    ぢつは去年の5月、約2ヶ月に及ぶ風邪を引いて、苦しみました…(´Д⊂グスン
    治ったかと思ったら熱が出たり、急に気持ち悪くなったりして…
    (鳥インフルエンザかと思った(-“-;)何)
    回復傾向のようですが、まだ油断しないようにして下さいねん♪

  4. SUKIYAKI より:

    kyonさん
    おぉ、二ヶ月引っ張る風邪とは、かなり辛いですネ..。
    現在もまた調子悪そうなので、ちと心配しておりますよ。
    こちらは五日振りに外食へ出掛けられました。体が軽いです。
    明日辺りはVespaにも乗ってみたいところです。