枕元で携帯電話が鳴り、どのボタンで通話が出来るのか、まだ起きていない指で探しました。
ぱんだかばん:もしもーし。
ガァ:おぉ。
ぱんだかばん:マイミク切ったでしょ~。
ガァ:おぉ。
寝起きの質問攻めは、自分でもワケワカラヌ寝言で答えつつ、やはり打つ手ありません。責められるのみ。
ガァ:いま何時なの?
ぱんだかばん:もう、お昼よ。
ガァ:おぉ。
英文の職務経歴書を作成しなければならず、ここ数日、頭をひねっておりました。
何でも、一枚ページに収まる範囲で要約するのがベターだそうで。
そもそも、これは日本語の時点で難しい課題でした。
単純明快な要約というのは、そもそも難しいですし、特に自分のこととなると。無駄な代名詞が日本語って多いですよね。
ガァ
先日のタイ旅行では、片言英語さえ使いこなせなくなっている自分にジレンマを感じたりだったのです。
まぁ、相手も片言英語だったので、文法ベースでの下手な英語は余計通じなかったようです。
それ以前に、お互いナマった英単語でした。
ガァ
昼過ぎから秋葉原のモスバーガーにトボトボ出掛け、ノートPCで職務経歴書を打ち込んでおりました。
まずはホットスポットの設定から始まりました。続いて、WordとIEと翻訳ソフトを立ち上げて、書いたり調べたり。
昨年、最新バージョンを購入したばかりの翻訳ソフト、日本語の時点でデタラメですと、やはりロクな英文にならないことが、よくわかりました。
本日は、お向かいのTさんに誘われたコンサートがカザルスホールであったのですが、そんなワケで行けませんでした。
すみません..。
暖かくなってきたので、来週末は皇居を自転車で走ってみようかなぁ。
その前に、やることやらねば。
こんな駄文を綴っている場合ではないのです。
ガァ
コメント
せ。。。せめてないよぉ。
ぐおぉお。
いつもきにかけてるんですよ。
何人いようと、一人一人大切な友達です。
しらないうちに、いなくなったら寂しいんです。
めんどくさいやつですまんすですよぉん。
へへ。
無理せず、自分の道筋をみつけられることを
お祈りしてるですよん。
ぱんだかばんさん
寝起きはセクシーな言葉でないといけません。
ガァ
Wiredの方々と交通博物館へ伺った一週間後くらいに切ったので、二月の中旬だったようです。
マイミクシィ多数の方と音信不通になると、何時気付くかな?って時々切ります。
再就職したら、一の谷さんでまた「ちゃんこ鍋」しましょう。
あと、IKEAの可倒式ベッド、よろしくネ。
ガァ
「まさか」と思いmixiを見に行っちゃいました。
切られたマイミクは僕ではなかったようです(笑)
ところでタイトルに「豚のように眠る」とありますが、
豚って‥‥たくさん眠るんですかねぇ‥‥
「豚眠暁をおぼえず」
ブゥ
ひげフレディーさん
マイミクシィが百人前後の凄い方々が対象です。
自分も以前、四十人くらいマイミクシィが繋がっていたのですが、ほとんど挨拶だけで終わってしまった方も多くて。
いま数えてみたら、実際お会いしたことの無い方が丁度半分でした。でも、皆さん独特の感性をお持ちの方ばかりなんですよ。突っ込みたくなる日記ばかりです。
先程まで、また豚のように寝ていました。月曜から健全な時間に起きれるハズでしたが、蚊に刺されて起きました。生態系、何か崩れてますよね。
深い眠りのときは豚なのです。
ガァ