ラーメン二郎 神田神保町店 未分類 2005.10.27 本日は、お昼からラーメン二郎の神田神保町店に行けました。 お昼でも、やはり行列でした。 毎度の如く、お腹パンパンです。 毎度の如く、食べるの遅くてスイマセン。 かため、子豚、野菜、ニンニクで注文。
コメント
うっは~~すごいボリューム!!
こんなに野菜がのっていると食べるのにスキルがいりそうですね。
焼き豚の色が濃いのはコブタちゃんだから?
あ~~おいしそう!!
>くみこさん
本店が三田の慶大前にあるのですが、夏場だったのもあり、完食できませんでした。二度目も残しまして。
けっこう、大食い派な自分でしたけれど、あれには自信なくしましたヨ。
最初に麺を食べるのがコツらしいです。本店の麺は、モコモコ湧き上がってくる勢いで、途中で恐ろしくなったり。
以下、なかなか面白かったインタビューです。時間のあるときにでも。
http://www.sthills.co.jp/jiro.htm
神保町店はまだ行ったことないですが、
シャーシューが美味しそう♪
野菜ももっさりなんですね!
すげぇ量っ!!
インタビュー、いい話でした。雪印のやつ。。泣ける。
>桃田さん
おぉ、桃田ではないか。
自分、三田本店と神保町店しか知らないのですが、桃田も何処かの二郎に行ったことあるのかな。
あの野菜とチャーシューだけでも、料理として成り立つ感じです。
>愛愛さんさん
実際、胃が膨らむのが分かります。
満腹感が二日も続いたり。
長いインタビュー、自分も二年ぶりくらいで読み返しました。登場人物も、いい味出してますよね。
卒論の一部だったそうですけれど、全体をどんな結び方にしたのか気になったりします。
ラーメン二郎神田神保町店の「らーめん小豚、野菜・にんにく増しコールa
ラーメン二郎の支店の中でも、とりわけ評価の高い神田神保町店をおとずれる。小豚に…
ラーメン二郎 神田神保町店@神田神保町
たかがラーメン一杯のために、師走の寒空の下に列を成す阿呆共。そう、この日は俺もその一人だった。土曜日の昼は「ラーメン二郎 神田神保町店」を久々の訪問。12:00少し前…