うずまきレースとは?

dobocho0010.gif
本日は、午後一で秋葉原へ電子パーツの買出しに。
日本橋の職場からスクーターですと、運が良いと片道十分。
出発からエンジンの吹けが悪く、アクセルの開度を色々試しながら走っていたところ、某老舗デパートの前にてエンスト。某老舗デパート前で停車は何年ぶりか。

燃料が切れているような症状だったので、タンクの蓋を覗いてみるも、まだガソリンは半分も残っていました。
蓋を閉じても何だか漂うガソリン臭に「?」と思っていたら、ステップの下からドバドバと漏れていました。
なんじゃこりゃ。


慌ててガソリンコックを閉じ、小物入れを外してキャブレターを覗くと、ガソリンチューブが見事に引っこ抜けていました。
さっさと逃走したかったのですが、アスファルトに広がった液体が気化するまで、何か責任を感じまして..。
よりによって、何故にこんな場所で。
ガァ

買物も無事に済み、平和な職場を満喫していたところ、17時頃に携帯電話が鳴りました。
記憶に無い番号、誰?
 Iさん: こんにちはー!町内会のIです!!
 SUKIYAKI: こんにちは、いーづかです
 Iさん: 来週の日曜日、予定ある?手伝ってもらえる?
 SUKIYAKI: なんでしょう?
 Iさん: うずまきレース、出てくれない?
 SUKIYAKI: うずまきレースって、何ですか?
 Iさん: いーづかちゃん、頼むよぉ。千代田区の運動会があってさぁ・・・
 SUKIYAKI: 裏方とか力仕事でしたら手伝いますけれど・・・
 Iさん: じゃぁ、金曜日の夜7時に昌平小学校の屋上でうずまきレースの練習あるから、宜しくネ!!
 SUKIYAKI: でも、うずまきレースってなんですか??
煙に巻かれたまま電話は切れました。
ガァ

正体不明の「うずまきレース」に、とにかく自分は出場するようです。
あのときもこのときも唐突なお誘いの町内会..。
キーワードをWebで検索してみたところ、結果は千代田区の運動会ばかり。地元特有のクールなレースなのかな?
そこで、一つのサイトに辿り着きました。

成る程。これがうずまきレースか。
ガァ

コメント