二日目も夜になってから喫煙願望に襲われました。
どうにも、お酒を呑むと煙草をつまみにしたくなる傾向で。
その後、駅前のコンビニで煙草を買ってしまいそうになり。これはグッと堪えました。
正直、一本だけ吸ってみたいです。それで欲求は十分満たされそうで。
ただ、その一本だけで済むハズは無いんだろうなぁ。
煙草の多くは20本売りです。これが煙草屋さんで1本単位で販売されていたら買ってしまったかと思われます。
芸能人が薬物等で幾度も逮捕されるニュース、日本では禁止されている薬物なので捕まって当然なのですが、煙草をやめられない一般人も中毒患者という点で似たようなものだよなぁと。
合法が否かの違いだけで。まぁその違いが大きいのでしょうけれど、駄目な奴に変わりなく。
大昔の「太陽にほえろ」で、デンカが麻薬中毒にさせられたストーリーがありました。
普段二枚目でスマートで優しいデンカが、犯人達に麻薬中毒にされてしまい、救出後の中毒を抜く作業が可哀そうで。
牢獄に入れられたデンカは禁断症状で暴れまくったり、普段のキャラクターとは全く異なる演技で。
それを見守る仲間も心を鬼にするしか無かったんだろうなぁと。麻薬が抜けない事には普段の生活にも戻れないし。
自分は再放送で大昔に幾度か観たストーリーでしたが、あの回はかなりインパクトありました。検索したところ「第79話 鶴が飛んだ日」だそうです。
これを綴っているのは禁煙開始から48時間後です。
体調の変化としては、喉のイガイガ感と痰の絡みが半減した様子で。これはなかなか嬉しいというか気持ち良い傾向です。
あと、味覚と嗅覚が敏感になった様子です。いつもの喫茶店へ伺ったところ、店内の香りに気付いたり(これまで全く気付きませんでした)。あと、ホットコーヒーの香りも楽しめて、何度もクンクンしたり。
気のせいかもですが、睡魔もちょっと増えたような。
48時間を過ぎると「ニコチンが身体から完全に抜ける」そうです。これがどんな症状に現れるのか気になります。
身体がニコチンを益々欲す症状が現れるとしたら、ちょっと恐ろしくもあり。
とりあえず、いまのところ一本も吸っていませんが、ギリギリのことろで守られている感です。30分後に吸っていても何も不思議では無く。
宣言を出す直前に残りの煙草をゴミ箱に捨てていなければ、残りを吸っていたと思うので、捨てたのは正解でした。(徐々に減らすというのはほぼ失敗するイメージもあり)
あと、手元にMINTIAがあるのも助かっています。
禁煙のサイトでは48時間後の症状で「臭いと味の感覚が復活し始める」がだいたい紹介されています。
現在はそれが楽しみです。そうでなければ、とっくに一本吸っています。
コメント
この禁煙シリーズのルポ、臨床試験みたいで面白いな。
SUKIYAKI氏本人は、苦しんでいることが痛いほど伝わってくるので、あまり面白がるのも不謹慎だが。
面白がってください。リアクションあった方がやり甲斐もあるってもんで。
気分も不安定なのか、本文もまとまりが悪くて申し訳なく。
昨日、セピアさんを後にする場面でお店の常連さんやスタッフの皆さんから「頑張ってネ」と言われて、嬉しい反面益々責任重くなったり。
大風呂敷広げるよりも、コソコソ一人で始めた方がドロップアウトしやすかったんだろうなぁと。