未分類

迂闊に屁もこけられない

貧弱な記事なので、ソースまで載せませんが、ネットワーク経由で匂いを再現する装置をNTTコムさんが実用化したそうです。Web経由で五感に訴える新たな手法を確立したということなのかな?液体香料を調合して目的の香りを発生させる仕組みって、どんなも...
未分類

中途半端な日曜日

きょうは中途半端な一日で終わりそうです。雨も無い、予定も無い日曜日は、自転車で皇居を回る習慣ですが、中途半端な風邪がまとわりついたままでして。仕方ないので、午後から徒歩圏の買い物に出かけました。昨日の日記で綴ったWebサーバーを、ハードウエ...
未分類

もうやんカレー

きょうは昼頃から起床し、町内会のMさんが撮られた神田祭の写真を眺めておりました。Nikonのプロが使うカメラで撮られた作品群、流石プロのカメラマンが撮っただけあるなぁ、と見入っていた次第です。写真の入ったCD-ROMを貸してくださった向かい...
B-movie

ここ数日のこと

日記はサボりだすと、どれから綴ってよいものか難しくなりますし、日記の存在を思い出すのも嫌になったりします。 そんなワケで、ここ数日の出来事を掻い摘んで綴ります。(実際は一度公開した日記を消しています。語弊が面倒だったので) まずは、最近のニ...
未分類

テレビゲーム

自分、ぜんぜんテレビゲームをやらないんですよ。PS2は発売初日に入手し、このタイミングで少しは現代人に近づこうと思ったりでした。同じ日に購入した車を運転するゲーム、これが全くコントロール不能で、車体を壁で削りながらコーナーを曲がったり。大体...
未分類

Googleグループ

表題の新機能がGoogleに導入されたようです。先手必勝で、SUKIYAKIのアカウントを頂きました。(自分はどうにもアカウント・マニアっぽいです)Atomも利用できるそうなので、ちと楽しみです。
未分類

何処にピント合ってるんだよ

ドサクサに紛れて自分の撮った神田祭の写真を、デジタルカメラからパソコンに転送しつつ。何処にピント合ってるんだよ?九割以上が、背景からピンボケだらけ。まだ耳に残る掛け声が、勝手に体を揺すっていた結果と思っております。吉田拓郎さんの「祭りの後の...