昨日の午後、仕事で車の運転中にプライベートの携帯電話が鳴りました。
信号待ちの間に着信履歴を確認したところ、大家さんの旦那さんからでした。
お酒の誘いはよくあるのですけれど、平日日中の誘いは滅多に無く、ただごとじゃない知らせの予感でした。
駐車場に車を停め、何度目かのコールで旦那さんに繋がりました。
大家さんが亡くなられたそうです。
看病の一年、旦那さんも大変だったと思います。
断り続けていた外でのお酒、昨夜は久し振りにお付き合いしました。四軒目に入ったのは日付が変わってからでした。
本日の午前中は見事な二日酔い。町会長さんへ回覧のお願いを出したり、回らぬ頭で色々と考えたり。
午後は葬儀場へ伺う予定です。
この古いマンション、いつまで部屋を借りられるのか現状謎です。
暮らし始めて七年半くらいになるのかな。
色々あったなぁ。
ガァ
コメント
お世話になった方の訃報は辛いですね。お悔やみ申し上げます。
お気を落とさないようにね。
pingu-さん
昨年の入院時から、覚悟は決めてはいたんですよ。
記憶も言葉も失われた方の看病、楽ではなかったようで、いろいろと考えさせられました。
転院の度に遠くの病院に移られていて、ここ数ヶ月はお見舞いにもゆけずでした。
月曜は、お通夜の受付頑張ります!