おつかれさま

そりゃ、こんときゃ自分だって一緒に写りたかったのです。
でも、それをやっちゃ名が廃るってもんでぇ。
役割に徹してナンボ。

いろいろあった六月。皆様、おつかれさまでした。
町会の納涼の頃にゃぁ、梅雨もあけてると祈らん。
ガァ

コメント

  1. 若旦那 より:

    なんだか岡田さんの写真が何気に多いのですね^^

  2. SUKIYAKI より:

    若旦那さんへ

    なんか、とっても平凡なオッサンで、良かったんですよ。岡ちゃん。
    「棒、重たいなぁ」とか言ってて。

    一人で踏ん張って担ごうとすると、確かに重たいんですよね。
    お神輿も、サッカーも似たようなものかなぁって。
    ガァ

  3. pingu- より:

    こんばんは~!
    お久しぶりです、日記いつも読み逃げですいません。
    機械の話とかは苦手で・・・

    「岡田監督」の写真だったですね。
    前の方のコメントで気づきました。
    サッカーは「にわかファン」でしたが、こちらでもみんなTV見てましたよ!
    でも、タイのTVの実況(?)ってゴールしても騒がないので、
    点が入ったのが分からないこともありました。(言葉が分からないってのがもちろんネックですが)

    今年も早々半分すぎましたね。残り半年もお互い元気に過ごしましょう!

  4. SUKIYAKI より:

    pingu-さんへ

    おはようございます。
    やっぱり、写真だけでは何処にでも居るおっさんですよネ。

    やたら寒かった年末年始が昨日のようですよ。一年のサイクルが早すぎです。
    小学生の頃は長くて長くてだった気がします。

    知人が近いうちにバンコクへ伺うようなんです。そちら、もう雨季でしょうか?
    治安も戻ったのか、ちと心配だったりです。
    ガァ

  5. pingu- より:

    はい、雨季ですね~。でもこれでも例年に比べて雨が少なく
    農家の方々(あのデモに参加してた人たち?)は大変なんだとか…。
    治安は、普段の生活している分には全然危なさは感じませんが、
    私が出歩いてるのって、(子持ち主婦なので)昼間だけだから、
    日が暮れてからの歓楽街(!)の状況まではわかりません。
    (知人の方って男性?違ってたら、一行前のコメントは失礼かな?
    すいません)

  6. SUKIYAKI より:

    pingu-さんへ

    おぉ、とりあえず一安心。<治安
    これが乙女でして、何かあったら、宜しくお願いします。
    帰国のあかつきには、例の本準備しておきますので。
    ガァ