
元旦のSUKIYAKI:お札立てのポーズ
無事、新年を迎えられました。
午前三時、明神さんの境内から響く掛け声と御囃子が、やたら景気良いです。
昨年は身内の不幸等続きまして、礼儀上「おめでとう」を言えないお正月なのでしょうが、このご時世、それではネガティブにも思えまして。
無礼者と言われようと、新年を無事迎えられるのは幸せなことですし、やはり「おめでとう!」なのです。
新年早々、ピンボケ写真を量産した自分も、きっとどうにかなるでしょう。
ポジティブな気持ちさえあれば、もっと素敵な今年になるハズです!
大した問題ではないのです!
ガァ
コメント
>ポジティブな気持ちさえあれば、もっと素敵な今年になるハズです!<
良い言葉ですね、私も新しい年ポジティブな気持ちで進みたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
サリーさんへ
不景気にまつわるあれこれで、気が滅入っても仕方ないご時世かとは思うんです。
ただ、毎日が葬儀みたいな雰囲気では遣る瀬無いですしネ。
ここぞとばかし、ポジティブな一年にしたいですよ。
本年も、宜しくお願いいたします!