防音効果

20061001-07.jpg
秋葉原のUDXには立派な展示スペースがありまして、ガラス越しには最近の秋葉原らしい風景が広がっています。
普段、背後に映るのは山手線や京浜東北線、もしくは通行人程度かと思います。
しかし、昨日は御神輿が通過しました。
コンサート等でも利用される空間らしく、背後は防音ガラスで武装されているそうで。
御神輿が通過するタイミング、Jazzバンドの生演奏側から写真を撮ってみたのですが、御神輿の掛け声はモロにガラスを突き抜けていまして、演奏者の方々も笑っていました。
明らかに担ぎ手の服装だった自分、平謝りのポーズでその場を去ろうとすると、ボーカルの女性は「大丈夫ヨ」ってジェスチャーでした。
このバンドの演奏もナカナカ素晴らしかったです。
Lee Morganさんの演奏で好きだったCandyという曲、スローでもイケてた感です。
(ちなみにLee Morganさんは、Liveの合間に愛人さんに銃で撃ち殺されています)
大量に撮影した画像の整理、ちと面倒でしたが、とても楽しめた二日間でした。
ガァ

コメント

  1. くみこ より:

    これはまたいなせな光景ですね~
    ジャズ演奏のバックスクリーンがハッピ、ハッピの合間からおみこし!
    ハッピにもこんなにいろんなデザインがあるんですね。いいショットおご馳走さまです

  2. 【♂】愛さんさん より:

    わぁ~、いい景色。
    決定的瞬間です!なかなか撮れる場面じゃないですね。イイっ!

  3. SUKIYAKI より:

    愛愛さんさん
    この界隈ですと、「半纏(はんてん)」と呼ばれている半纏、一枚だけですとけっこう渋めの色合いに感じるんですよ。
    今回の飾り付けで、全部揃うと際立つ色彩だなって思えました。
    偶然撮れた一枚でしたが、現在の秋葉原かと自分も思っております。
    ガァ