酔っ払いの幸せ

manseibashi0011.jpg
自分、いい具合に酔っ払ってきますと、眠くなるタチです。
そこが安心して眠れる場所でしたら、迷わず豚のように寝てしまいます。
これが、一番の幸せでして。
誰かが何度も名前を呼んでいるようで、重い目蓋を開けてみると、お向かいのタケウチさん達が自分を覗き込んでいました。隣には、もう一人スヤスヤ寝ている方。
ここは何処だ?と一瞬考え、現実に戻りました。
万世橋近くのビルの地下駐車場です。現実的ではない場面ですよネ。
ガァ


manseibashi0012.jpg
今宵は、神田祭の打ち上げパーティーみたいなのが、その場所でありました。
雨でなければ、屋上での開催予定でしたが、これはこれで面白い設定でした。
秋葉原地区での打ち上げだけあって、機材も豊富。プロジェクターに大型スクリーンで、お祭りの写真やビデオの上映会でした。
16時頃から飲み始め、21時頃に自分は潰れていた様子でした。帰宅は23時。
途中、酔いをさましに屋上で涼んでいると、普段観れるワケない風景を楽しめまして。
こりゃ美しいなぁ、なんて思いながら、シャッターを切りました。
最近閉館してしまった交通博物館と、万世橋辺りの風景、特に美しかったです。
あぁ、面白かった。
ガァ

コメント

  1. くみこ より:

    いいお酒を飲んでいらっしゃるようですね♪
    この景色、ホントにステキですね、ライティングも。
    でもいい気分になると眠くなるって損かな?
    地下駐車場が安心できる場所になってスヤスヤ、、ってアブナいですよ!追いはぎに会ったらどうするの?冬だったら凍死よ!
    私はいい気分にも眠くもならずついつい深酒してしまいそうになります。で、限りなく浅い、途切れ途切れの眠りの果てに全身倦怠の朝を迎えます。やめればいいのに、夜が来ると飲みたくなるゥ、、、

  2. SUKIYAKI より:

    くみこさん
    その日は、打ち上げと上映の会場が地下駐車場だったので、安全だったんですヨ。(みっともなかったですが)
    下手な説明で誤解を招いたようでした。すみません。
    いま、英文の音読をしているんですけど、これがぜんぜん不自然でダメです。単語が幾つも並ぶと、何処にアクセントを置いたらいいのかって。
    片言英語でやり過ごしてきたからなんですよネ。
    文章を読み上げる以上、日本語の音読も、似たようなものなのかも知れません。大根役者状態。
    とりあえず、キーワードの単語だけ、忘れないようにしているところです。
    ガァ
    今宵も飲みながらでした。