中銀カプセルタワー

nakagin0010.jpg
学生時代から気になっていた建物「中銀カプセルタワー」にてアスベスト問題だそうです。
自分にて裏が取れていないので、あくまでも根拠の乏しい噂程度に思われてください。
中銀カプセルタワーは、自分のHomepageのBBSでも、一昨年暮れに引越し先候補として扱っています。
汐留エリアが巨大な空き地でしかなかった二十年近く前、芝浦方面への単車通学の途中、この建物はそびえていました。
その存在感は遠くからの産物にして、真下を通過する頃には忘れ去られ。
地上からは見上げない限り普通のビルですし、上下の視界の狭いフルフェイス・ヘルメット越しではまず気付かぬハズでした。
蜃気楼のような存在。


まぁ、良からぬ噂を根拠無しで流すのはよろしくありません。(しかし、在り得そうな気もします)
実際のところは謎。
時々、格安な部屋を見掛けると、試しに購入してみたくなったりです。(管理費はまぁまぁですが、現時点で二百八十万円の部屋もあります:雨漏等のオマケ付)
10㎡の生活は、何もかも凝縮されるべき。
窓も開かぬ部屋は、煙草もやめるべき。(ニコチンもアスベストよりは健康的か)
しかし、都心の何処からでも歩いて帰れる立地。
この件がトドメになるのか存じませぬが、70年代の未来像として、残すべくモニュメントかと存じます。

コメント

  1. capsule_tower_ より:

    こんにちは。住人です。
    アスベストは本当のようですね。
    どうなるのかなあ。

  2. SWOFF blog より:

    Ginza_life_at_a_capsule

    中銀カプセルタワーに御住まいの方のBlogです。 http://blog.liv