Vespa[ボロボロの配線]

coil001.jpgcoil002.jpg
Vespaの発電部分です。
表面はそれほど問題ありません。(写真左)
裏面はどうにもなりません。(写真右)
外に伸びる配線全ての被服が溶けています。ボディに短絡していてもおかしくない状況です。
渦電流で、溶けたのかな。ドカッティの刻印が哀れです。
こんなので、よくエンジンが掛かったものだと、不思議です。
ヘッドライトから何から、電装系が全滅だったのも、理由の一つはこれかと思います。
本日は15時頃にこの場面に遭遇し、撤収しました。
電気周りは自分の専門系なので、何とかなりそうです。


追記:
上記二枚目の画像では分かり辛いので、もう一枚載せます。
洗浄後の写真ですが、被服の剥けた黒い線の右側に、被服の消えた線。(注意深く観ると..)
coil003.jpg

コメント

  1. ミナ より:

    SUKIYAKIさん、こんばんは!
    。。。何やらスゴイことになってますが(笑)ここまでお手入れしてしまうとは!!!余裕のよっちゃん。尊敬の念。
    手の掛かるヤツほど可愛いって言いますよね、人間もバイクも一緒ですね(笑)