月曜から飛ばし過ぎたのか、灰色気味の今朝でした。
末広町の駅まで行く途中、らーめん屋のオヤジがホースで路上に水を撒いていました。
そこで、オヤジは食材をおろしに来たらしい軽トラックに向かって、ホースの先を向けました。
「きったねえ車だなぁ。ほーら、洗ってやるよ!」と、オヤジはやたら嬉しそうな顔しながら。
これで、商売繁盛なのですから、素晴らしい日々なものです。
先週、「来週はアメリカに出張するかもしれない」と言ってしまった手前上、このらーめん屋さんには、しばらく行き辛かったです。
しかし、本日は壁を打ち破れたので、ホクホク笑顔で暖簾を潜りました。
オヤジ:「なんだよ、カナダに行ってたんじゃねーのかよ」(カナダじゃないです)
厨房の兄ちゃん:「おみやげ、楽しみにしてたんですよ」
オヤジ:「そーだよそーだよ」
アフロ:「海外出張は国内残業になりまして(ガァ)」
今回のラーメンにも、注文もしていない「ゆで卵」が入っていました。
たまらんなぁ。
ソフトウエアの日本語化の件、結局、日本側でなんとかすることになってしまったもので。
とにかく何とかなりそうです。
現在、自宅で残業中。最初の期限が明後日。
先月の北海道出張で渡す相手の居なくなってしまったトラピストのバタークッキーを、明日の朝はらーめん屋さんに届ける予定です。
明神下は人情の街なのです。
らーめん屋のオヤジ(2

コメント
ええ話やぁ。
人情味って、絶妙な距離感ですよね。
明日、ラーメン屋の前に僕の車を置いてみようかな。
洗車してくれるかなぁ。ワクワク。
けっこう癖のある味付けのお店なので、万人向けではないのですが、たまに妙に食べたくなるらーめん屋さんなんですよ。
「うちはノーネクタイは駄目」とか、先日も無茶苦茶なことをオヤジは言っていました。
【♂】愛愛さんさんの他所での書き込みも、凄い発想力だなぁ、と毎度感心しております。
「水で流すだけじゃ駄目」と言ってあげてください。>【♂】愛愛さんさん